概要
研究と設備
研究設備/関連機関
教育と学生生活
受験生の方へ(学部/大学院)
大学院受験生向け
理念 組織構成 沿革
定員データ 情報公開/自己評価
最先端!研究ニュース 研究者紹介 研究室紹介
研究設備/関連機関 ー 研究設備 ー 協力・連携機関
学部について 大学院について 阪大薬学での学生生活 国際交流/海外派遣
学生支援 相談室 卒業後の進路
阪大薬学の招待状 研究者からのメッセージ 好きやねん!阪大薬学部!(学部受験生サイト) 科目等履修生/研究生
大学院受験生向け ー 大学院入試情報 ー 研究室への相談 ー よくある質問
News
お知らせ
News お知らせ一覧
2022/04/28
受賞
【受賞】生体応答制御学分野 博士前期課程2年 生駒健太氏が日本薬学会第142年会において学生優秀発表賞(口頭発表の部)を受賞しました(令和4年4月21日)。
大気中の黄砂やPM2.5などの微粒子は、細胞を刺激して細胞死やそれに伴う炎症誘発物質の放出を誘導することで、炎症応答を引き起こすことが知られています。生駒健太君は、そのような刺激性微粒子により誘導される炎症応答を効果的に抑制する化合物に関する研究報告を日本薬学会第142年会(令和4年3月26日)にて行い、学生優秀発表賞(口頭発表の部)を受賞しました。