概要

研究と設備

教育と学生生活

受験生の方へ(学部/大学院)

News

お知らせ

HOME

News お知らせ一覧

News

<戻る

2022/08/01

受賞

【受賞】分子生物学分野 博士後期課程2年 乾純平氏が日本組織培養学会 第94回大会にてEnglish Presentation Award (EPA)を受賞しました。

[概要]
日本組織培養学会 第94回大会(令和4年7月7日- 8日)
「Establishment of hepatocyte organoids using human iPS cell-derived hepatocytes and their investigation for drug discovery research」
English Presentation Award (EPA)
乾 純平(分子生物学分野 博士後期課程2年)

ヒトiPS細胞由来肝細胞は創薬研究や再生医療への応用が期待されています。しかし、ヒトiPS細胞由来肝細胞は作製に手間と時間を要し、長期間の肝機能維持が困難である等の課題がありました。今回我々はオルガノイド技術を用いてヒトiPS細胞由来肝細胞から肝オルガノイドを樹立することで、肝機能を長期間維持したまま肝細胞を増殖させることに成功しました。さらに樹立した肝オルガノイドを二次元培養して肝機能を向上させることにも成功しました。今後はより詳細な解析を行い最適な培養条件を特定することで、作製した肝オルガノイドの創薬応用を目指します。